calmekaigo– Author –
-
ひな祭り行事|手作りの紙コップお雛様で雛飾り
毎日のレクリエーションの時間を使い入居者様の皆様でお雛様、お代理様を紙コップで作成し飾り付けをしました。 大量に並んだお雛様を眺めて驚かれている方もおられました。 雛祭り当日には雛壇にちなんだゲームを行い、ちらし寿司や和菓子でも雛祭りの雰... -
来年度の取組について ~皆様のご意見をもとに~
アンケートへのご協力、誠にありがとうございました 昨年末に実施いたしましたアンケートでは、ご入居者様・ご家族様よりたくさんの貴重なご意見を頂戴いたしました。ご協力いただき、心より御礼申し上げます。 頂戴したご意見の中でも、特に多かったのが ... -
3月の行事予定|誕生会&恒例のお買い物デイ
3月の誕生会 3月の誕生者のお祝いと手作りのプレゼントをお渡しいたします!コイン落としゲームを企画しております。 お買い物デイ 開催日:3月13日(木)、19日(水) 入居者様に大人気!恒例の「お買い物デイ」 を2日間に分けて実施します。必要な日用品... -
高クオリティなレクリエーショングッズに真剣!
レンタルしたレクリエーショングッズを使ってもらいました。 普段のレクリエーショングッズとは一味も二味も違ったクオリティの高いグッズに皆さん目を輝かせておられました。 笑顔あり笑いあり、時には真剣な眼差しで取り組まれたりととても楽しい時間を... -
福祉のお仕事|ハローワーク説明会に参加しました
先日ハローワークの介護、福祉系の事業説明会に行ってきました。 説明会では施設の概要の他に活用している機器の説明も行いました!介護機器の動画を見ていただいたり、実際にインカムを使用し離れた施設にいる職員とのやりとりを見て頂きました。その後の... -
豆まきの代わりに… 鬼のお面&お菓子でニッコリ節分
予定していた2月行事が行えなかったため、準備していた鬼のお面で鬼に扮した職員よりささやかなお菓子のプレゼントをお渡ししました! 豆まきは出来ませんでしたが、入居者様の笑顔で鬼も退治出来ました^^ 来年は盛大に豆まきが出来ますように! -
名ギタリスト!?職員手作りギターでミュージシャン気分
我が施設には、工作好きの職員がおります。そんな職員が手掛ける今回の作品テーマは「ミュージシャン」です! ダンボール素材のため、弦を弾いても残念ながら音色を奏でることは出来ませんが、気分は名ギタリスト♬ 若き日の青春を振り返りながらハイポーズ... -
施設の特長とサービス内容|安心と快適な生活を支える
介護付有料老人ホームカルム皆生は、県から特定施設入居者生活介護の指定を受けた施設です。有料老人ホームの中に介護保険施設が入っているもので要介護・要支援の認定を受けた方が入居できる施設となります。 当施設では、自立した日常生活を支える介護サ... -
大雪予報の結果は…?|雪景色を眺める入居者様
先週末は大雪の予報でした。その前の大雪予報はあまり降りませんでしたが、今回はどうだろうかなと入居者様とお話ししながら待っていました。 結果は前回よりたくさん雪が降りました!! 雪掻きをしてもしても、振り返ればまた積もっていました… 入居者様... -
2月の行事予定|節分の豆まき&買い物デイを開催!
節分(豆まき)|無病息災を願う楽しい行事 開催日:2月12日(水) 毎年恒例の 節分の豆まき を開催します!新聞紙で作った豆を鬼(職員)に向かって投げ、今年の無病息災を祈ります。毎年、入居者様に好評であり今年も鬼役の職員が大いに盛り上げます。ご...