ブログ– category –
-
火災想定避難訓練|通報~初期消火まで徹底確認
この度、私達の施設では「もしも」に備えて、日勤帯での火災を想定した避難訓練を行いました。今回は職員のみが参加し入居者様にはご負担のない形で実施致しました。 火災発生時の通報や避難誘導、初期消火の手順を確認しながら、職員一人ひとりが真剣な表... -
誕生日会に花くじゲーム|お花も笑顔も満開!
先日、施設でお誕生日会を開催しました。 今回は催しとして、「花紐くじゲーム」を行いました。今回は誕生日会に向けて、手作業が得意な入居者様には、花紙でお花を作るなど、くじの作成をお手伝いいただきました。一つひとつが丁寧に作られた、まさに力作... -
クッキングレク|ホットケーキ作りに挑戦!
6月の行事として、職員とご入居者様が一緒にホットケーキ作りを行いました。 ホットプレートを囲みながら、生地を混ぜ、焼き、盛り付け──一見シンプルなこの作業が、ご入居者様にとっては特別な時間になったようです。 中でも印象的だったのは、かつて料理... -
毎月恒例!「買い物デー」で選ぶ喜び
カルム皆生では毎月2日間、近所にあるドラッグストアへ買い物に出かける「買い物デー」を開催しています。感染症のため中止していた買い物デーが再開され、今年で2年目となりました。今ではすっかり皆さんの楽しみのひとつとなっています。 沢山の商品に圧... -
五感で味わうティータイム♪テラスで女子会
先日1階のテラスで入居者の皆様とティータイムを楽しみました!もうすぐ梅雨入りということで天候が気になりましたが、幸運にも曇り空のまま。入居者様の笑顔で、雨雲もどこかへ逃げてしまったかのようでした。 普段施設で飲まれているコーヒーや紅茶も、... -
てるてる坊主作り|梅雨なんかに負けないぞ!
まだ梅雨入り宣言は出ていないものの、一足早く「てるてる坊主」作りを楽しみました。 入居者の皆様が心を込めて作成されたてるてる坊主は、それぞれ個性豊かな表情を持ち、まるで「十てるてる十色」と呼ぶにふさわしい仕上がりとなりました。 今回、職員... -
こいのぼりリレーで大盛り上がり!|5月の誕生会
5月の誕生会を開催しました。年齢を重ねても、お祝いの時間は特別なもの。この日は、入居者様もスタッフも一緒になり、笑顔に包まれたひとときを過ごしました。 誕生会の目玉は、「こいのぼり渡しリレーゲーム」!2チームに分かれ、皆さんで力を合わせてこ... -
ご家族様とともに歩む施設運営を目指して〜家族会のご報告〜
先日、家族会を開催しました。コロナ禍の影響で中止していた家族会ですが、昨年から再開し、少しずつではありますが、ご参加いただくご家族様も増えてきています。 今年は11家族・16名の皆様にご参加いただき、施設運営についての説明をはじめ、各部署から... -
藤の花を眺めに、住雲寺 別名「ふじ寺」へ
先日、入居者の皆様と大山町にある住雲寺 別名「ふじ寺」までドライブに行って来ました! 天候に恵まれ、晴天の中藤の花を眺めることができました。 境内には藤の大木が4本あり花の房が六尺(1.8m)まで垂れ下がる「六尺藤」という品種は 日本でも数か所... -
地域交流|皆生わかば園の園児たちが来訪してくれました!
先日、近隣にある皆生わかば園に通っている園児達がカルム皆生へ来訪してくれました。 嬉しいことにこの日は天候も良く、施設前玄関にて園児達から可愛らしい手作りカレンダーを貰いました。 短い時間でしたが素敵な笑顔と可愛い仕草の園児達を見て皆さん...