calmekaigo– Author –
-
もみじやハロウィンで彩る、秋の置物
10月に入り朝晩涼しい日が増えてきました。夕方日が暮れるのもすっかり早くなり、秋の訪れを感じる今日この頃です。カルム皆生でも季節の置物を秋仕様に変えました。 秋を連想させる様な色合いを基調としたもみじやハロウィンのおばけが玄関出迎えてくれま... -
個別機能訓練加算Ⅱ|科学的介護で、より効果的なリハビリを
カルム皆生では、2025年7月より「個別機能訓練加算Ⅱ」を算定しております。今回は、その内容や目的についてわかりやすくご紹介いたします。 個別機能訓練加算とは? 「個別機能訓練加算」は、ご入居者の心身機能の維持・向上を目的に、個別のリハビリ(機... -
10月の行事予定|大山へドライブに行ってきます!
外出行事(イオンへお買い物・大山ドライブ) 開催日:10月8日 澄んだ空の下、車窓からの眺めやお買い物を満喫します。心も体もリフレッシュできる、秋のお楽しみ行事です。 買い物デー 開催日:10月10日・27日 今月も、もちろん開催!近くのドラッグストア... -
安心して任せられる介護とは?資格者多数の施設が選ばれる理由
「どんな施設なら、安心して任せていただけるのか」これは、皆様が介護施設を探がすときに、一番考えられることと思います。 設備や立地も大切ですが、最終的に心を動かすのは“人”と思います。 介護の現場で働くスタッフの質、そしてその裏付けとなる資格... -
9月の行事予定|感謝の気持ちを込めて敬老会を開催。
敬老会 開催日:9月10日 ボランティアの方による、がいな万燈やウクレレ、ビンゴゲーム等催し物が盛り沢山です!晴れの場合は屋外で開催しますので、是非、お気軽にお立ち寄りください! 9月の誕生会 開催日:9月17日 9月生まれの入居者様を皆さんでお祝い... -
手作り万灯がついに完成!
先月より入居者の皆様に協力していただいて作成していた提灯を使った万灯がついに完成しました。 夏の時期からは少しずれてしまいましたが、色鮮やかなちょうちんがぶら下がった万灯を手に持ち、皆様「すごいなぁ」「きれいだなぁ」と感心しておられました... -
8月の行事予定|BBQで夏を楽しみましょう!
夏祭り宝くじ抽選会 開催日:8月7日 「夏祭り宝くじ」を開催!今回の宝くじは、特賞から三等まで、ゼリーや水ようかんなどの詰合せをご用意してます。 BBQ 開催日:8月20日 施設の駐車場でバーベキューを開催!皆さんに野菜やお肉を切ってもらい、じゃがバ... -
介護レクリエーションで集中力アップ&リフレッシュ
先日レクリエーションの時に、カゴの中にボールを入れるゲームを行いました。とは言っても、ただボールをカゴに入れるのではなく…棒の上にボールを転がす不安定な状態なので、その姿はまるで綱渡りをしているようでした。 皆さん真剣な表情で棒に玉を置き... -
食事の個別対応|自立支援の場としての取り組み
食事は“生きる力”を支える時間 護付き有料老人ホームでの食事は、単なる「提供」ではありません。カルム皆生では、食事を「自立支援の場」として捉えています。 そのために、以下の取り組みを行っています。 個別メニューの提供 ご入居者様一人ひとりの嗜... -
スタッフ研修体制|認知症ケア・接遇・BCP研修
介護施設を探すとき、設備や料金はもちろん気になりますが、“どのような思いでケアをしてくれるか”も大変重要です。カルム皆生では、スタッフの質を高めるために徹底した研修体制を整えています。 介護の質は「研修」でつくられる 介護付き有料老人ホーム...