calmekaigo– Author –
-
5月の行事予定|住雲寺へ藤の花見ツアー
外出行事|藤の花見ツアー 開催日:5月7日 住雲寺(藤寺)へ藤の花見ツアーに行き、季節の花を楽しみます。 買い物ツアー 開催日:5月12日、22日 毎月恒例、入居者様に大人気の 「買い物ツアー」 開催!近隣のドラッグストアへお出かけし、必要な日用品... -
地域交流|皆生わかば園の園児たちが来訪してくれました!
先日、近隣にある皆生わかば園に通っている園児達がカルム皆生へ来訪してくれました。 嬉しいことにこの日は天候も良く、施設前玄関にて園児達から可愛らしい手作りカレンダーを貰いました。 短い時間でしたが素敵な笑顔と可愛い仕草の園児達を見て皆さん... -
段ボールで玉入れゲーム|大ハッスルで大爆笑!
先日4月の誕生会を開きました。 誕生者の方には職員手作りの写真付き色紙をお渡しし大変喜んで下さいました。 ゲームでは段ボールに長い紐をつけて入居者様に、足で手繰り寄せるように引っ張って頂き、相手の方にはその段ボールを目掛けて広告で作成した玉... -
インスタ閲覧数No.1!大山の絶景投稿にSNS大賞
先月のインスタ閲覧数No. 1に輝いたのは、我が地元が誇る山、大山の投稿でした! Instagramの投稿はこちら! 大山はその季節、観る角度によっていろいろな表情を見せてくれます^^ インスタをアップしてくれた職員には、施設長よりSNS大賞としてドーナツ... -
桜満開!春の訪れに笑顔咲くお花見散歩
4月になり桜が咲き始めましたが10度前後の寒い日が続いていました。入居者様とも「寒くて外に出られませんね」とお話しすることが多く、花見に出かけられるか心配していましたが、ようやく暖かい日がやってきました! 週末は雨の予報ということもあって、... -
生活リハビリ|作業療法で日常生活動作をサポート
カルム皆生での生活リハビリの取り組み 一般的にリハビリと言えば、起き上がりや歩行の訓練などを想像される方が多いと思いますが、作業療法は食事などの日常生活の動作や作業を通してリハビリを行い、手工芸やガーデニング、レクリエーションを取り入れる... -
『暴れん坊将軍』鑑賞!江戸時代へタイムスリップ
入居者の皆様と食堂にある、大型テレビで時代劇鑑賞をしました! 暴れん坊将軍を鑑賞しましたが、若かりし頃の松平健さんや杉良太郎さんの華麗な剣捌きに釘付けになっておられました^^ それぞれ自室のテレビで時代劇を観られることはありますが、「大画... -
4月の行事予定|桜を見ながらお散歩×買い物
外出行事|お散歩×買い物×お花見 開催日:4月9日(水) いつもの買い物デイとは違うお店に歩いて買い物に行きます。お散歩をしながら近くの桜を見てから帰ります。 買い物デイ|お出かけ&ショッピングを楽しむ 開催日:4月11日(金)、24日(木) 毎月恒... -
春本番!ぽかぽか陽気の中、ウッドデッキで日光浴
先日とても天気の良い日がありました。この日の最高気温はなんと28℃! よし、今日はみんなで日光浴をしよう〜となり、施設裏にあるウッドデッキにて日光浴を行いました♪ ウッドデッキ横にはスロープ付の芝生もあり、天気の良い日はここでお茶や体操を行い... -
誤嚥性肺炎予防にも|鳥取県医師会主催の口腔ケア講演会
先日、鳥取県医師医師会主催の「高齢者施設職員向け口腔ケア」の講演会にリモートで参加しました。 高齢者の健康維持に欠かせないのが口腔ケアと言われており誤嚥性肺炎の予防、栄養摂取の促進等、全身の健康維持に役立つと言われています。ブラッシングは...