ブログ– category –
-
実はこの葉っぱ
何の花かなと思って見ていると、 入居者様から「シソ」って教えてもらいました。 普段見ているシソは一色なのに、緑を紫の二色なんて初めて見ました。 興味ある方は、是非見に来てください。 桜の木の下にあります。 -
2021年9月20日 敬老の日
今日は敬老の日 施設から皆様へ、紅白饅頭をプレゼントさせていただきました。 みなさま、じっくり味わいながら美味しそうに食べられてました。 -
今月の切り絵
秋の風物詩 紅葉と銀杏です。 入居者の皆様に、目で楽しみ・秋を感じていただければ嬉しいです。 -
まだまだ元気な朝顔!!
長い間(46年間)、朝顔は7~8月のお花だとばかり思ってましたが、 実は、10月まで朝顔は育つみたいです。 カルムの朝顔は毎日元気に花開き、皆さんを笑顔にしてくれています。 遅咲きの朝顔をぜひ、見に来てください。 -
秋はすぐ近くまで来ていますね
ススキって、フワフワなんですね。 46歳になって初めて知りました(笑) -
癒しのメダカ
皆さんの心を癒すメダカ達。 気が付けば、今年も赤ちゃんメダカが誕生していました。 -
*2020年8月・9月*
カルム桃山台では、毎年恒例のカルム祭が中止となり 残念ながら大規模イベントの自粛が続いております 有り余ったパワーはご入居者様と共に 壁面作品などの制作活動に力を注いでおります 作品の一部をご紹介 ブドウ畑 色鮮やかで本物みたい... -
*2020年6月・7月*
ご家族の皆様・関係者の皆様 引き続き入館規制にご協力ありがとうございます カルム桃山台ではイベント自粛が続いておりますが、 壁面作品の制作をしたり、ランチに宅配寿司を頼んだりと 外部との接触を避け、三密にならないよう試行錯誤し... -
*2020年4月・5月*
ご家族の皆様・関係者の皆様 入館規制にご協力ありがとうございます 4月3日(金) お花見 今年はコロナウイルスの影響で、お花見弁当の提供のみの小規模開催となりました とても良い天気で桜を楽しむことができました 5月5日(火) 端午... -
*2020年2月・3月*
2020年2月3日(月) 節分 今年も恒例の豆まきを行いました 「鬼は外福は内」元気な掛け声と共に邪気を払うことができました 2020年3月3日(火) ひな祭り ケーキとコーヒーを用意して、ひな祭りカフェを開催いたしました...