投稿一覧
ブログ
介護施設の誕生日会にスペシャルゲスト!
先日10月の誕生会をしました。今回のスペシャルゲストは〝まちなかウクレレ音楽ちいむ〟です。 今回の演奏内容は童謡を中心にしたものでしたが、以前聞いたジャズ演奏とはまた一味違う音色に、リズムに乗って手拍子や身体を動かされる方、歌詞カードを真剣... ブログ
イオンモールへお買い物レクに行きました
先日イオンモールへ買い物に出掛けました。お出掛け前にパシャっと写真を撮り 外は少し肌寒く、ひんやりとしていましたが車内は暖かく、季節の移り変わりを楽しんでおられたように思います。車内から見る景色を見て昔を懐かしく思われる声が聞かれていまし... お知らせ
介護施設の食事で感じる四季|季節の行事食を楽しむ
「施設に入ると、季節を感じる機会が減るのでは?」そんな不安をお持ちの方も多いかもしれません。 しかし、最近の介護付き有料老人ホームでは「食」を通じて季節を感じる時間を大切にしています。行事食やイベントメニューを通して、日本の四季の移ろいを... 行事予定
11月の行事予定|秋の雲樹寺へ紅葉参拝に行ってきます!
外出行事(安来の雲樹寺・紅葉狩り) 開催日:11月12日 毎年恒例の安来の雲樹寺に参拝し、境内の紅葉狩りやご住職に説法を戴きます。 買い物デー 開催日:11月19日 今月も、もちろん開催!近くのドラッグストアへお買い物に行きます。 11月の誕生会 開催日:... ブログ
文化祭に向けて|折り紙・ちぎり絵・習字で彩る展示会
カルム皆生では11月に展示会を予定しています。9月から各々作品作りに取り組み、少しずつ作品を完成させていきました。準備期間はもう1か月もないですが、作品作りの様子や一部作品を紹介したいと思います。 作品紹介 画用紙×折り紙 まず、作品提出一番乗... ブログ
もみじやハロウィンで彩る、秋の置物
10月に入り朝晩涼しい日が増えてきました。夕方日が暮れるのもすっかり早くなり、秋の訪れを感じる今日この頃です。カルム皆生でも季節の置物を秋仕様に変えました。 秋を連想させる様な色合いを基調としたもみじやハロウィンのおばけが玄関出迎えてくれま... お知らせ
個別機能訓練加算Ⅱ|科学的介護で、より効果的なリハビリを
カルム皆生では、2025年7月より「個別機能訓練加算Ⅱ」を算定しております。今回は、その内容や目的についてわかりやすくご紹介いたします。 個別機能訓練加算とは? 「個別機能訓練加算」は、ご入居者の心身機能の維持・向上を目的に、個別のリハビリ(機... 行事予定
10月の行事予定|大山へドライブに行ってきます!
外出行事(イオンへお買い物・大山ドライブ) 開催日:10月8日 澄んだ空の下、車窓からの眺めやお買い物を満喫します。心も体もリフレッシュできる、秋のお楽しみ行事です。 買い物デー 開催日:10月10日・27日 今月も、もちろん開催!近くのドラッグストア... お知らせ
安心して任せられる介護とは?資格者多数の施設が選ばれる理由
「どんな施設なら、安心して任せていただけるのか」これは、皆様が介護施設を探がすときに、一番考えられることと思います。 設備や立地も大切ですが、最終的に心を動かすのは“人”と思います。 介護の現場で働くスタッフの質、そしてその裏付けとなる資格... 行事予定
9月の行事予定|感謝の気持ちを込めて敬老会を開催。
敬老会 開催日:9月10日 ボランティアの方による、がいな万燈やウクレレ、ビンゴゲーム等催し物が盛り沢山です!晴れの場合は屋外で開催しますので、是非、お気軽にお立ち寄りください! 9月の誕生会 開催日:9月17日 9月生まれの入居者様を皆さんでお祝い...










