ブログ– category –
-
習字レクで自分らしさと向き合う時間
今回の習字レクでは、「一緒に手を動かす楽しさ」から始まりました。スタッフが横に座りながら筆を渡すと、入居者様は静かに筆先を見つめ、ゆっくりと筆を進めます。 「この字じゃない…もう一回」「納得するまで何度も書きたい」そんな声とともに、紙が積... -
ボランティアの方の生演奏|お誕生会にミニライブ
先日、7月誕生日の方をお祝いする誕生会を開催しました。今月は2名の方が誕生月という事で、職員が手作りの色紙をプレゼントさせていただきました。心温まるメッセージが書かれた色紙に、皆様思わずにっこり。 誕生者をお祝いした後は、ボランティアの方々... -
今月のテーマは七夕!|入居者様と創る“季節の絵物語”
カルム皆生に新たな彩り!入居者様とともに「季節の絵物語」を創る場所へ!木のぬくもりに包まれた"季節の絵"の置物が登場! 今月、カルム皆生の玄関スペースに、木製の新しい置物が設置されました。そこには季節のテーマにした一枚の絵が飾られ、訪れた人... -
火災想定避難訓練|通報~初期消火まで徹底確認
この度、私達の施設では「もしも」に備えて、日勤帯での火災を想定した避難訓練を行いました。今回は職員のみが参加し入居者様にはご負担のない形で実施致しました。 火災発生時の通報や避難誘導、初期消火の手順を確認しながら、職員一人ひとりが真剣な表... -
誕生日会に花くじゲーム|お花も笑顔も満開!
先日、施設でお誕生日会を開催しました。 今回は催しとして、「花紐くじゲーム」を行いました。今回は誕生日会に向けて、手作業が得意な入居者様には、花紙でお花を作るなど、くじの作成をお手伝いいただきました。一つひとつが丁寧に作られた、まさに力作... -
クッキングレク|ホットケーキ作りに挑戦!
6月の行事として、職員とご入居者様が一緒にホットケーキ作りを行いました。 ホットプレートを囲みながら、生地を混ぜ、焼き、盛り付け──一見シンプルなこの作業が、ご入居者様にとっては特別な時間になったようです。 中でも印象的だったのは、かつて料理... -
毎月恒例!「買い物デー」で選ぶ喜び
カルム皆生では毎月2日間、近所にあるドラッグストアへ買い物に出かける「買い物デー」を開催しています。感染症のため中止していた買い物デーが再開され、今年で2年目となりました。今ではすっかり皆さんの楽しみのひとつとなっています。 沢山の商品に圧... -
五感で味わうティータイム♪テラスで女子会
先日1階のテラスで入居者の皆様とティータイムを楽しみました!もうすぐ梅雨入りということで天候が気になりましたが、幸運にも曇り空のまま。入居者様の笑顔で、雨雲もどこかへ逃げてしまったかのようでした。 普段施設で飲まれているコーヒーや紅茶も、... -
てるてる坊主作り|梅雨なんかに負けないぞ!
まだ梅雨入り宣言は出ていないものの、一足早く「てるてる坊主」作りを楽しみました。 入居者の皆様が心を込めて作成されたてるてる坊主は、それぞれ個性豊かな表情を持ち、まるで「十てるてる十色」と呼ぶにふさわしい仕上がりとなりました。 今回、職員... -
こいのぼりリレーで大盛り上がり!|5月の誕生会
5月の誕生会を開催しました。年齢を重ねても、お祝いの時間は特別なもの。この日は、入居者様もスタッフも一緒になり、笑顔に包まれたひとときを過ごしました。 誕生会の目玉は、「こいのぼり渡しリレーゲーム」!2チームに分かれ、皆さんで力を合わせてこ...