ブログ– category –
-
手作り万灯がついに完成!
先月より入居者の皆様に協力していただいて作成していた提灯を使った万灯がついに完成しました。 夏の時期からは少しずれてしまいましたが、色鮮やかなちょうちんがぶら下がった万灯を手に持ち、皆様「すごいなぁ」「きれいだなぁ」と感心しておられました... -
介護レクリエーションで集中力アップ&リフレッシュ
先日レクリエーションの時に、カゴの中にボールを入れるゲームを行いました。とは言っても、ただボールをカゴに入れるのではなく…棒の上にボールを転がす不安定な状態なので、その姿はまるで綱渡りをしているようでした。 皆さん真剣な表情で棒に玉を置き... -
チーム対抗玉入れゲームで大奮闘!|9月のお誕生会
先日9月の誕生会を行いました。9月の誕生者は3名で、職員からお祝いのメッセージカードを記念に贈らせて頂きました。 嬉しそうにメッセージカードを眺めておられました♪誕生日をお祝いした後は、皆様お愉しみのゲーム大会!今回はチーム対抗の玉入れゲーム... -
敬老会を開催しました|白寿のお祝いも!
雨模様が続き、少しずつ秋の気配が感じられる今日この頃。当施設では、今年も「敬老会」を開催しました。美味しいご飯に楽しいゲームとたくさんの笑顔に包まれた心温まる一日となりました。 美味しいランチでほっこり この日の昼食は、敬老の日にぴったり... -
コスモスとすすきが彩る館内|9月の季節の置物紹介
9月になりましたが、まだまだ暑い日は続いていますね。カルム皆生は少し早いですが入居者の皆様に秋の装いに様変わりして頂きました。今月の季節の置物はコスモスにすすきにとすっかり秋になりました。 入居者の皆様からは「素敵な置物だね!」「手作りで... -
提灯づくりで工作部隊始動!テーマは「夏の思い出」
カルム皆生の工作部隊が作成を始めました。 今回のテーマは「夏の思い出」だそうです。 暑い日が続き、夏もあっという間に終えたんですが、我ら工作部隊が暇を持て余し、楽しみながら作業に取り組んでおります。 皆んなで協力し、提灯を作成していますが ... -
BBQイベント初開催!駐車場で夏の思い出
先日、普段の体操時間を活用し、施設の駐車場でバーベキューを開催しました。午前中は入居者の皆様に野菜を切るお手伝いをして頂きましたが、皆さんの包丁さばきはお見事なものでした。 やはり長年の経験というものは、身体にしみついているものだなあ、と... -
「夏祭り宝くじ」開催!当たりに大歓声
真夏の陽ざしが照りつけ、暑さの厳しい日が続く中、カルム皆生では「夏祭り宝くじ」を開催しました。 暑さの中にも夏らしい高揚感が漂い、ご利用者の皆さまに楽しんでいただけるよう、心を込めて準備を進めてまいりました。 今回の宝くじでは、特賞から三... -
浪花節だよ人生は♪スコップ三味線でミニライブ!?
先日体操の後、ホールに集まった入居者の皆様の前に登場したのは、なんとスコップを三味線に見立てた楽器を手にした職員たち。 演奏されたのは「浪花節だよ人生は」。昭和の名曲に合わせて、スコップ三味線と栓抜きによるハーモニーが響き渡り、施設内は一... -
8月はひまわりがお出迎え|玄関の季節飾り
先月より正面玄関に掲示させていただいていた置物を、入居者様に協力して頂き8月版に変更して頂きました。 今月のテーマはひまわりです。満開のひまわりが玄関で皆様をお出迎えしております。 これからも入居者様や来客の方々が、ひまわりのような満開の笑...