雲樹寺へ秋の外出行事
11月の外出行事では、島根県安来市にある「瑞光山 雲樹寺」へお出かけしました。
昨年に続き、今回で2回目の訪問となります。
普段のお出かけよりも少し遠出となりましたが、皆さん元気に目的地へ到着!

施設とは異なるお寺の静かな雰囲気が、良い気分転換になったのではないでしょうか。
住職の方が明るくありがたいお話も聞かせてくださいました。

さらに、お土産に煎餅までいただき、心もお腹も満たされました。ありがとうございます!

記念撮影も行い、皆さん笑顔でパシャリ

帰りの車内では、「いい話が聞けたね」「面白かった!」といった声が飛び交い、話に花が咲いていました。
途中、近くの道の駅で休憩をはさみながら、無事に施設へ戻ることができました。
いただいた煎餅も「美味しい!」と大好評。皆さんとても喜ばれていました。

今年最後の外出行事は、大成功で締めくくることができました!
来年も暖かくなったら、また楽しいお出かけをたくさんしましょうね。
あわせて読みたい


介護記録ソフト活用で連携強化|交流会レポート
先日大阪にあるグループ施設にて交流会が開催されました。介護職、事務職、管理職、リハビリ職等での各施設での取り組みや意見交換などで大いに盛り上がりました。 「う…
あわせて読みたい


介護施設の誕生日会にスペシャルゲスト!
先日10月の誕生会をしました。今回のスペシャルゲストは〝まちなかウクレレ音楽ちいむ〟です。 今回の演奏内容は童謡を中心にしたものでしたが、以前聞いたジャズ演奏と…


