敬老会を開催しました|白寿のお祝いも!

雨模様が続き、少しずつ秋の気配が感じられる今日この頃。当施設では、今年も「敬老会」を開催しました。
美味しいご飯に楽しいゲームとたくさんの笑顔に包まれた心温まる一日となりました。
美味しいランチでほっこり
この日の昼食は、敬老の日にぴったりの特別メニューをご用意しました。

- お祝いといえば、やっぱり赤飯
- 柚子が香る、具沢山の茶碗蒸し
- エビやさつまいもなどの天ぷら
- 花ふを浮かべたすまし汁
- つるんた甘い水ようかん

「美味しいです。」「赤飯は久しぶり!」と、皆さんの笑顔が溢れていました。
ちなみに鳥取県西部では、茶碗蒸しに春雨を入れこともあるそうで、今回は春雨、ほうれん草、鶏肉、柚子を使った地元風の茶碗蒸しが大好評でした。
感謝とお祝いの気持ちを込めて記念品を贈呈
日頃の感謝の気持ちと、皆様のご長寿をお祝いして、スタッフより記念日を贈呈させていただきました。


「ありがとう」「嬉しいわ」と喜んでいただき私たちも心が温まりました。


白寿のお祝いも!
今年、白寿(99歳)を迎えられた方が3名おられ皆さんの前でご紹介と挨拶をいただきました。温かい拍手が送られ、会場は優しい空気に包まれました。
魚釣りゲームで大盛り上がり!

最後はみんなで魚釣りゲーム!


カラフルな魚を釣って真剣な方もいらっしゃれば

「釣れたぁ〜」と笑顔の方もいっぱいでした。

たくさん釣った方には景品もあり、予想以上の盛り上がりとなりました。


今年も、笑顔と感謝に溢れた敬老会となりました。これからも、皆さんが安心して楽しく過ごせるようスタッフ一同心を込めて努めてまいります。

来年もまた一緒にお祝いしましょうね!
あわせて読みたい


コスモスとすすきが彩る館内|9月の季節の置物紹介
9月になりましたが、まだまだ暑い日は続いていますね。カルム皆生は少し早いですが入居者の皆様に秋の装いに様変わりして頂きました。今月の季節の置物はコスモスにすす…
あわせて読みたい


提灯づくりで工作部隊始動!テーマは「夏の思い出」
カルム皆生の工作部隊が作成を始めました。 今回のテーマは「夏の思い出」だそうです。 暑い日が続き、夏もあっという間に終えたんですが、我ら工作部隊が暇を持て余し…