藤の花を眺めに、住雲寺 別名「ふじ寺」へ
先日、入居者の皆様と大山町にある住雲寺 別名「ふじ寺」までドライブに行って来ました!


天候に恵まれ、晴天の中藤の花を眺めることができました。

境内には藤の大木が4本あり花の房が六尺(1.8m)まで垂れ下がる「六尺藤」という品種は

日本でも数か所しか存在しない貴重なものだそうです。

藤の花を眺めた後に屋台で購入した米子市のソウルフードの「でこまん」を食べ

とても楽しい時間を過ごせました♪

あわせて読みたい


【ノーリフトケアの取り組み】フレックスボード実践紹介
カルム皆生では入居者様と介護職員の安全を確保し、身体的な負担を軽減するためにノーリフトケアに取り組んでおります。 ノーリフトケアとは? 「ノーリフトケア」とは…
あわせて読みたい


地域交流|皆生わかば園の園児たちが来訪してくれました!
先日、近隣にある皆生わかば園に通っている園児達がカルム皆生へ来訪してくれました。 嬉しいことにこの日は天候も良く、施設前玄関にて園児達から可愛らしい手作りカレ…

