ブログ– category –
-
ブログ
作業療法士企画!おばけやコウモリのハロウィン作品作り
今回は、作業療法士による「ハロウィンの作品作り」の様子をご紹介します。 作業療法士が中心となって、季節ごとのイベントに合わせた創作活動を企画しています。 10月ということでハロウィンの作品作りを行いました。 おばけ、コウモリなど、秋らしいモチ... -
ブログ
カラオケレク開催!昭和歌謡で大盛り上がり♪
先日、施設内でカラオケレクを行いました。 懐かしい昭和歌謡や演歌の名曲が流れると、「この歌、若い頃よく歌ったのよ」と思い出話に花が咲きました。 カラオケはただ歌うだけではなく、心の交流や自己表現の場でもあります。 音楽の力で気持ちが前向きに... -
ブログ
秋祭りの山車来訪|力強い太鼓と掛け声に魅了
カルム泉佐野に地元の秋祭りの山車(だし)がやってきました。 太鼓の力強い音、リズミカルな鐘の音、 そして「そ~れっ!!」と威勢のいい掛け声が響き渡ると、 自然とご入居者様が手拍子をしてくださり、一体感に包まれました。 心地よい天気の中、楽し... -
ブログ
お月見おやつレク|白玉団子のおしるこをご提供
10月に入り、気温も下がり、日に日に秋めいてきて過ごしやすい季節となりましたね。さて、10月といえば、お月見でしょうか。テレビCMなどでも「月見なんちゃら」でいっぱいですね。今年の十五夜は10月6日だそうです。カルム泉佐野でも、お月見のレク企画と... -
ブログ
秋の壁飾り製作レク|ご入居者様の作品紹介
ご入居の皆様と秋の壁飾りの作成を行いました。 色とりどりの折り紙や画用紙を使って、「とんぼ」や「花」を作りました。 入居者様、おひとりおひとりが、自分のペースで真剣な表情で取り組まれました。 スタッフも一緒に手を動かしながら、 自然な会話も... -
ブログ
理学療法士指導!ボールを使った全身運動
当施設では、理学療法士の指導のもと、ボールを使った全身運動を取り入れています。 柔らかく安全なボールを使うことで、無理なく体を動かすことができ、筋力や柔軟性の維持・向上に役立ちます。 この運動では、腕や脚を使ってボールを転がしたり、持ち上... -
ブログ
敬老の日の特別イベント|上生菓子プレゼント
敬老の日の特別イベントとして事前に入居者様が選んだ上生菓子を注文しプレゼントしました。 一人一人お渡しに行くととても喜ばれ 「おいしかった」「久しぶりに食べたわ」などそんな声が、あちこちから聞こえてきました。 -
ブログ
作業療法士の工作レク|集中力と達成感を育む花火制作
今回は、作業療法士が、日々の支援の中で大切にしている「工作活動」についてご紹介いたします。 先日、「花火の壁飾り」を作る工作レクを行いました。色とりどりの折り紙を使って花火を制作。 指先を使う細やかな作業は、巧緻性の向上だけでなく集中力や... -
ブログ
いちじくの木に実がいっぱい!
カルム泉佐野の敷地内に1本のいちじくの木があります。 今、その木にたくさんのいつじくの実がなっています。 入居者様との散歩等で話題となっています。「こんなに暑いのに、たくさんできるもんやね。」「これだけできれば立派なもんやね。」 鳥さんたち... -
ブログ
自分で選ぶ、心の活力|地元パン屋さんの訪問販売
地元のパン屋さんが訪問販売に来られました。 メロンパンやサンドイッチなどいろいろなパンが並んでいました。 パンを買いに入居者様が集まり始め車椅子の方も、スタッフのサポートでゆっくりとパンを選びに来られます。 普段は食事がルーティンになりがち...
