自分で選ぶ、心の活力|地元パン屋さんの訪問販売
地元のパン屋さんが訪問販売に来られました。

メロンパンやサンドイッチなどいろいろなパンが並んでいました。

パンを買いに入居者様が集まり始め車椅子の方も、スタッフのサポートでゆっくりとパンを選びに来られます。

普段は食事がルーティンになりがちな高齢者の方々にとって、自分で選ぶという行為は、心の活力につながります。

あわせて読みたい


夜間看護体制加算Ⅰとは?|取得要件と施設での取り組み
介護サービスの形態も様々である中、各種加算の創設の大きな目的は、それぞれの体制の強化を通じて介護サービスの質を向上させることにあります。ここでは、その中から…
あわせて読みたい


介護職員・介護福祉士|職員紹介vol.2
今回は、前回から期間が空きましたが、カルム泉佐野で勤務しています職員紹介の第2弾です。今回のご紹介は、「介護職員」です。 介護施設の中核をなす職種となることか…

