投稿一覧
-
お知らせ
スマホ受講OK!研修制度|安心の介護は学びから
介護の質は「人」で決まる。だからこそ、学び続ける環境が必要です。「どんなスタッフがいるのか」「本当に安心して任せられるのか」介護付き有料老人ホームを選ぶとき、多くの方が気にされるのが“スタッフの質”です。私も父の施設を探していたとき、設備... -
ブログ
浴衣とハッピで本格夏祭り!
「こんなに笑ったのは久しぶり」——ご入居者の一言がすべてを物語っていました。 8月21日(木)、午後2時から1時間、多目的ホールにて夏祭りを開催しました。連日の暑さに少し疲れを感じていた頃、施設内に広がったのは、笑い声と懐かしい夏の風景。ご入居... -
ブログ
犬のキーホルダーづくり|ハンドメイド教室
「母が笑っている。それだけで、ここに来てよかったと思えました。」介護付き有料老人ホームを探すとき、設備やサービスだけでなく、“人とのふれあい”があるかどうかを気にされる方は多いのではないでしょうか。 8月12日(火)の午後、私たちの施設では、... -
ブログ
アンサンブルコンサート|生演奏で非日常の贅沢
「親が安心して暮らせる場所を探しているけれど、ただ安全なだけじゃ物足りない」「毎日が単調にならないような、心が動く瞬間がある施設がいい」そんな思いを抱えている方に、ぜひ知っていただきたい出来事があります。 7月27日(土)、私たちの介護付き... -
ブログ
折り紙レクリエーション|テーマは「打ち上げ花火」
介護付き有料老人ホームを探している方にとって、「どんな日常が送れるのか」は大きな関心事ではないでしょうか。安全性や医療体制はもちろん大切ですが、心が動くのは、そこにある“人間らしい時間”です。 7月26日(土)、午後2時からの1時間。2Fフロアで... -
ブログ
ビアホールイベント!|海の日特別企画
「介護施設に入ると、季節のイベントなんて味気ないものになるのでは…」そんな不安をお持ちの方も多いのではないでしょうか。でも、私たちの施設では違います。 7月21日(月)、午後2時から食堂で開催された「海の日ビアホールイベント」は、入居者の皆さ... -
お知らせ
個別対応の食事体制|「美味しい」と「安心」を両立
食事の質と対応力 「母が最近、食が細くなってきて…」「父は噛む力が弱くなって、食事が楽しみじゃなくなったみたい」そんな声をよく耳にします。高齢になると、食事はただの栄養補給ではなく、生活の質を左右する大切な時間になります。だからこそ、介護... -
ブログ
明治乳業さんの骨密度測定会|骨の健康、見直しませんか?
【骨の健康、見直しませんか?】を開催しました!「最近、転びやすくなった気がする…」「母の骨折が心配で…」そんな不安を抱える方にこそ、ぜひ知っていただきたい取り組みがあります。 7月17日(木)、当ホームの多目的ホールにて、明治乳業さんをお招き... -
ブログ
七夕イベントレポート|願いを込めて、心も体も元気に!
7月7日(月)の午前、カルム桃山台では、七夕イベントを開催しました。 10:30、多目的ホールには入居者の皆さんが続々と集まりました。テーブルには色とりどりの短冊と笹の葉。 「孫が元気に育ちますように」「もう一度、家族で温泉に行きたい」そんな願い... -
ブログ
七夕に願いを込めて…リース作りのハンドメイド教室
6月20日(金)、当ホームでは、入居者の皆さまとボランティアの先生をお招きし、七夕に向けたリース作りのハンドメイド教室を開催しました。 場所は、陽の光がやさしく差し込む多目的ホール。午後2時から1時間、笑顔と会話があふれる、心温まる時間となり...
