ビアホールイベント!|海の日特別企画
「介護施設に入ると、季節のイベントなんて味気ないものになるのでは…」
そんな不安をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
でも、私たちの施設では違います。
7月21日(月)、午後2時から食堂で開催された「海の日ビアホールイベント」は、入居者の皆さんが笑顔で乾杯し、夏の風物詩を存分に楽しむ、まるで家族のような温かい時間となりました。

イベントでは、アルコールビールとノンアルコールビールをご用意。

「久しぶりに飲んだわ」「昔はよく海辺で飲んだのよ」と、懐かしい思い出話に花が咲きました。

おつまみには、たこ焼き、焼きそば、枝豆など、夏祭りを思わせるメニューが並び、食堂はまるで屋台のような賑わいに。

大勢のスタッフでおもてなしし、入居者の皆さんからは「こんなに楽しいとは思わなかった!」という声が多数寄せられました。

私たちが大切にしているのは、「日々の暮らしに彩りを添えること」。
介護が必要な方でも、季節を感じ、笑い合い、語り合える時間を持つことは、心の健康にもつながります。
今回のイベントでは、車椅子の方も安心して参加できるように動線を工夫し、スタッフが常にサポート。

「ここに来てよかった」と言っていただけるような、そんな時間をこれからも提供していきます。
あわせて読みたい


個別対応の食事体制|「美味しい」と「安心」を両立
食事の質と対応力 「母が最近、食が細くなってきて…」「父は噛む力が弱くなって、食事が楽しみじゃなくなったみたい」そんな声をよく耳にします。高齢になると、食事は…

