完売御礼!パンの移動販売イベント
「次はいつ来るの?」——入居者様の笑顔が何よりのご褒美でした。
入居者の皆様に、カルム桃山台での“日常のちょっとした幸せ”をお届け。
今回は9月9日(火)に開催された【パンの移動販売イベント】の様子をご紹介します。
当日は、秋の気配を感じる心地よい午後。
食堂にパンが到着すると、ふんわりと広がる焼きたての香りに、入居者様の表情がぱっと明るくなりました。

「どれにしようかしら」「あら、これ昔よく食べたのよ」
そんな会話があちこちで聞こえ、スタッフも思わず笑顔に。

人気のあんパンやクリームパンはあっという間に完売。
なんと、開始から1時間ほどで全商品が売り切れるほどの大盛況でした!
イベント終了後、入居者様からはこんな声が続々と届きました。
「次はいつ来るの?また買いたいわ」
「今度はジャムパンが食べたいな」
「家族にも買って帰りたいくらい美味しかった」
このようなリクエストは、私たちにとって何よりの励みです。
カルム桃山台では、こうした“心が動く体験”を大切にしています。

介護が必要になっても、人生を楽しむことはできます。
カルム桃山台では、日々の暮らしの中に「楽しみ」や「選ぶ喜び」を感じていただけるよう、季節ごとのイベントや地域との交流を積極的に取り入れています。
パンの移動販売はその一例。
「食べること」は、健康だけでなく、心の豊かさにもつながる大切な時間です。
次回のパン販売イベントは、現在日程を調整中です。
入居者様のリクエストをもとに、さらにバリエーション豊かなパンをご用意する予定です。どうぞお楽しみに!
あわせて読みたい


浴衣とハッピで本格夏祭り!
「こんなに笑ったのは久しぶり」——ご入居者の一言がすべてを物語っていました。 8月21日(木)、午後2時から1時間、多目的ホールにて夏祭りを開催しました。連日の暑さ…
あわせて読みたい


犬のキーホルダーづくり|ハンドメイド教室
「母が笑っている。それだけで、ここに来てよかったと思えました。」介護付き有料老人ホームを探すとき、設備やサービスだけでなく、“人とのふれあい”があるかどうかを…

