七夕イベントレポート|願いを込めて、心も体も元気に!

7月7日(月)の午前、カルム桃山台では、七夕イベントを開催しました。

10:30、多目的ホールには入居者の皆さんが続々と集まりました。テーブルには色とりどりの短冊と笹の葉。

「孫が元気に育ちますように」「もう一度、家族で温泉に行きたい」
そんな願いが、丁寧な文字で綴られていきます。

スタッフも一緒になって飾り付けをお手伝い。

ホールはあっという間に、優しい願いに包まれた空間へと変わりました。

11:00からは、健康体操の時間。七夕や夏にちなんだ懐かしい曲に合わせて、歌いながら体を動かす「歌体操」に挑戦しました。

「星に願いを」「夏の思い出」など、耳馴染みのあるメロディに自然と笑顔がこぼれます。
体操の後には、「久しぶりに汗をかいたわ」「気持ちよかった!」という声があちこちから。

運動が苦手な方も、音楽の力で自然と体が動いていたのが印象的でした。
イベント中、参加されたご家族の方からは「母がこんなに楽しそうにしているのは久しぶりです」との声も。
私たちスタッフにとっても、入居者の皆さんの笑顔は何よりのご褒美です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次