七夕に願いを込めて…リース作りのハンドメイド教室
6月20日(金)、当ホームでは、入居者の皆さまとボランティアの先生をお招きし、七夕に向けたリース作りのハンドメイド教室を開催しました。

場所は、陽の光がやさしく差し込む多目的ホール。午後2時から1時間、笑顔と会話があふれる、心温まる時間となりました。

初めての手作業に、最初は戸惑いも…

「細かい作業なんて、もう何年ぶりかしら」
そんな声があちこちから聞こえてきたスタート直後。


リースに使うのは、色とりどりの折り紙や星形のパーツ、短冊など。
最初は慣れない手つきで戸惑っていた皆さんも、ボランティアの先生の丁寧な指導のもと、次第に夢中になっていきました。

完成したリースは、どれも個性豊か。

「孫が好きな色を使ってみたの」
「昔、七夕に願ったことを思い出したわ」
そんな会話が自然と生まれ、作品にはそれぞれの想いが込められていました。

あるご入居者は、完成したリースを手に取りながら、「こういうの、昔は家でよく作ったのよ。懐かしいわね」と、目を細めておられました。

カルム桃山台では、季節の行事を大切にしています。
それは、ただのイベントではなく、入居者の皆さまが「今を生きている」と実感できる大切な時間だからです。
そして、こうした交流の場が、ご家族との会話のきっかけにもなればと願っています。
あわせて読みたい


母の日特別企画|抹茶と和菓子で午後のお茶会
5月12日(月)、午後2時。はなぐもりの空の下、私たちの介護付き有料老人ホームでは、食堂にて「母の日のお茶会」を開催しました。 この日、食堂にはふんわりと抹茶の香…
あわせて読みたい


施設でも“家族の行事”はできる|父の日イベント
「父の日、今年はどうしよう…」「施設に入ったら、もう家族の行事はできないのでは?」そんな不安を抱えている方も多いのではないでしょうか。 私も、父が介護付き有料…
