投稿一覧
ブログパンの訪問販売がやってきました♪入居者様に大好評!
カルム泉佐野にパンの訪問販売がやってきました。 サンドイッチやあんパンなど、バラエティ豊かなパンが並び、入居者の皆様に思い思いに選んで楽しんでいただきました。 皆様それぞれお好きなパンを選び、入居者、職員と談笑しながら、美味しくいただきま... ブログりんくう公園で関空を眺めながら、リフレッシュ散策
りんくう公園に散策に行きました。 天気は快晴で、青空がひろがり海風が心地よく吹いていました。 りんくう公園では、緑地を散策しながら、海を眺めたり、遠くの関西国際空港をながめたりと心身ともにリフレッシュできました。 「気持ちええな~」「こんな... 家族通信家族通信|2025年3月号
3月は寒さの中にも少しずつ春の兆しが感じられるようになり、カルム泉佐野では季節の移ろいを楽しみながら、心あたたまる時間が流れました。年度の締めくくりとなるこの月は、ご入居者の皆さまとの日々のふれあいを通して、笑顔や優しさがあふれるひととき... ブログ2025大阪・関西万博開幕で思い出す「世界の国からこんにちは」
大阪・関西万博が開幕しましたね。前回の大阪万博から、実に55年ぶりに大阪で万博が開催されるとあって、毎日テレビをつけると万博の話題で持ち切りですね。大いに盛り上がり日本を元気にしてほしいですね。 さて、テレビを見ていると、コブクロの歌う♪「... ブログ大正琴ボランティア演奏会|心に響く音の贈り物
ボランティアの方が、大正琴の演奏に来てくださいました。優しく響く音色に、ふと目を閉じて耳を傾けたり、自然と手拍子が生まれたり… 懐かしさを感じさせるメロディに表情がほころび、あたたかな空気が広がるひとときとなりました。 演奏が終わるころには... ブログお風呂キャンセル界隈!?|入浴を断られた時の工夫ランキング
「お風呂キャンセル界隈・・・」昨年くらいから、よく耳にすることばですね。この言葉を聞くたびに「介護施設あるあるだな~。」と感じてしまいます。 「今忙しいねん。」「お風呂いらん。」「今日しんどいから。」もちろんお風呂好きな方もたくさんいらっ... ブログ介護の質向上へ|おむつの勉強会を開催しました
本日は、おむつ業者の方をお招きし、おむつの使用方法などを再確認のため勉強会を開催しました。 普段行っているパッドの当て方や交換タイミングなど、聞き取りや実例を通じて意見交換をしアドバイスなどをいただきました。 参加した職員からも「新しい発... 家族通信家族通信|2025年2月号
2月も寒い日が続きましたが、カルム泉佐野では温かい心温まる時間が流れました。寒さを忘れるような笑顔で、皆さまが楽しんでいただけるようなさまざまな活動を行いました。今月もたくさんの思い出ができましたので、ご紹介させていただきます。 2月のイベ... ブログひな人形と記念撮影|雛飾りで春を待ちわびて
玄関前にひな人形を飾りました。 ひな人形と一緒に記念撮影を行いました。 女性が主役の雛飾りですが、男性同士も一緒ににこやかにハイチーズ! まだまだ寒い日が続きますが、ひな人形を眺めながら春待ち遠しい今日このごろです。 家族通信家族通信|2025年1月号
寒さが厳しい季節となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。2月に入り、少しずつ春の足音が聞こえてくる頃ですね。まだまだ寒い日が続きますので、体調に気をつけながら元気に過ごしていきましょう。 1月のイベント報告 初詣 1月は新たな一年の始...