投稿一覧
お知らせ施設の手作り食事と個別対応|嚥下・アレルギー対応も万全
カルム米子では、皆さまが毎日の食事を「楽しみ」と感じていただけるよう、すべての料理を心を込めて手作りしています。調理スタッフが栄養バランスはもちろん、見た目の彩りや香り、食べやすさまで考えながら、一品一品を丁寧に仕上げています。食事の時... お知らせ職員研修制度による介護サービスの質向上
介護保険法に基づき行政から指定を受けているカルム米子では、介護サービスの質を維持・向上させるために年間を通じて職員向けの研修を計画・実施しています。 法定研修の実施内容 介護の現場では、専門的な知識や対応力が求められます。必ず受講しなくて... ブログ手作りのお祝い御膳&余興で盛り上がった敬老会
秋の気配が感じられる今日この頃、カルム米子では小規模多機能とグループホーム合同で毎年恒例の「敬老会」を開催いたしました。 今年も、利用者様への感謝の気持ちを込めて、職員一同心を込めて準備を進めてまいりました。 昼食には、職員手作りの敬老の... ブログ施設を抜け出して…外出行事の下見に大山へ!
最近、心模様が穏やかでなかったAさん。今日は笑顔も見られ、朝から穏やかにお過ごしだったので、爽やかな秋風を感じさせるお天気に誘われて、皆さんより少し早く10月に予定している外出行事の下見に、職員と一緒に出かけました。 大山の景色に、心も喜ん... ブログ身だしなみは大切!|男性入居者様の仲良しコンビ
仲良しコンビが揃って髭剃りタイム! 男性だって身だしなみはキッチリします。 2人共、男前さんになりました♪ お知らせ訪問体制強化加算とは?|小規模多機能で在宅介護を支える
訪問体制強化加算とは? 訪問体制強化加算は、地域密着型サービスの質向上を目的とした介護報酬加算のひとつです。訪問サービスの提供体制が充実している事業所に対して評価される制度で、安心できる在宅生活を支えるために重要な仕組みです。 取得要件に... ブログそうめん流し!夏の風物詩で思い出づくり
夏と言えば‥これ! なかなか去ってくれない夏ですが、夏の思い出に「スイカ割り」で体を動かし大笑い! &「そうめん流し」で お腹いっぱいになりました。 やっぱり食べる事が大好きな皆さん。 素敵な笑顔が沢山見れました♪ ブログスイカ割りに行事食も!|七夕行事
小多機カルム米子では毎年恒例の七夕行事を開催しました。今年も利用中の皆さまと一緒に、願い事を書いた短冊を笹に飾り付けました。 「家族が元気で過ごせますように」「美味しいものをたくさん食べたい」など、個性豊かな願い事が並び、笹の葉が色鮮やか... ブログひまわり畑へドライブ外出!
雨上がりの晴天の日。待ってましたと言わんばかりにドライブに出かけました。 ひまわり畑も大歓迎! 満面の笑顔で気分転換のひと時となりました。 「さあ、今度はどこに行く?」 と計画中の皆さんです。 ブログ地域密着をカタチに|チラシ配布活動で繋がる交流
カルム米子では、定期的に地域の皆様に向け、当事業所を知っていただくため、カルム米子職員が交代で地域にチラシ配布を行っています! 地域のイベントに参加させて頂いたり、事業所の行事にご招待したりと、交流の輪が広がっています。 地域に根付いた「...