お知らせ– category –
-
はな通信NO45 平成29年 秋号
向寒の候、少しずつ秋も深まり、過ごしやすくもあり、また、インフルエンザや風邪が流行する季節にもなって参りました。皆さんも体調には十分注意してお過ごし下さい。この季節でも熱中症にかかる可能性はありますので、小まめに水分補給をし、栄養・睡... -
はな通信NO44 平成29年 夏号
盛夏の候、毎日30度を超す暑さが続いておりますが、皆様如何お過ごしでしょうか…。熱中症や夏風邪等には十分注意して、小まめに水分補給をし、栄養も十分に摂り、この夏を乗り切っていきたいですね。 今回は、昨年も行きました、『イングリッシュガー... -
はな通信NO43 平成29年 春号
春暖の候、皆様如何お過ごしでしょうか…。 昨年度は風邪やインフルエンザが流行し外出計画や外部ボランティアも中止になりました。今年度は(しっかり)外出計画などを充実させていけるように、入居者様の健康面にも目を配り援助していきたいと思います... -
はな通信NO42 平成28年 冬号
新年明けましておめでとうございます。 皆様には健やかに新春を迎えられたこととお喜び申し上げます。 干支である酉「トリ」には、名前の由来から「物事が頂点に達する年」という意味があるそうです。今年の目標をしっかり達成できますように、スタッフ... -
はな通信NO41 平成28年 秋号
季節もすかっり秋色に染まりつつある今日この頃です。入居者様に於いても気温の変化に体調を崩されない様に、体調管理に努めていきたいと思います。 今回の「はな通信 秋号」では、秋の味覚を一早く味わって頂こうと、秋刀魚を尾頭付きにて提供致しま... -
はな通信NO40 平成28年 夏号
日ごとに暑さも増し、毎日のように30度を超す猛暑が続いております。皆様も熱中症や夏風邪等には十分注意して、小まめに水分補給をし、しっかり食事を摂り、この夏を乗り切りましょう。はな太宰府でも入居者様の体調変化にはスタッフみんなで注意し、自... -
はな通信NO39 平成28年 春号
熊本地震おいては甚大なる被害に遭われ、現在も行方不明者があり、また避難生活を余儀なくされておられます皆様には、一日でも早い復興と日常生活に戻られる事を願っております。 同じ九州地区の当施設としましても、これまで以上に万が一に備えた、し... -
はな太宰府のホームページをリニューアルいたしました
はな太宰府のホームページをリニューアルいたしました -
はな通信NO38 平成28年 冬号
新年明けましておめでとうございます。 皆様には健やかに新春を迎えられたこととお喜び申し上げます。 本年は干支で言いますと丙申の年になります。丙は、「形が明らかになってくる頃」申は、「果実が成熟し、固まって行く状態」を示しいるそうです。 そう... -
はな通信NO37 平成27年 秋号
朝夕、ひときわ冷え込むようになりました。入居者様が体調を崩されないようにスタッフ共々、健康管理につとめております。 今回は、毎年恒例の第11回「はな祭り」を開催致しました。職員の歌や踊りをはじめ、館長自らコントを披露し、入居者様やご家族...