超簡単!「フラミンゴ体操」で健康維持しませんか?

目次

はじめに

冬の終わりもすぐそこまで迫って参りました。年末年始はどのように過ごされましたか?暦の上では春が訪れましたが、まだまだ寒い日が続きますね。
そんな季節の変わり目におすすめなのが、 家の中でできる簡単な体操、「フラミンゴ体操(ダイナミック フラミンゴ療法)」 をご紹介します。

フラミンゴ体操とは?

フラミンゴ体操は 片足立ちをするだけ で簡単にできる健康法です。

こんな効果が期待できます!

  • 1分間の片足立ちで 約53分間の歩行 と同じ効果
  • 骨粗鬆症予防
  • バランス感覚の向上&転倒予防
  • 下半身の筋力アップ

フラミンゴ体操のやり方

基本のやり方

  1. 目を開けたまま、片方の足を軽く5cmほど上げる
  2. そのまま 1分間キープ
  3. 反対の足も同じように行う
  4. 朝・昼・晩の1日3セットを目安に続ける

片足でバランスを取るのが不安な場合は、 椅子や机に軽く手を添えて無理のない範囲で行いましょう!

こんな時におすすめ

  • テレビを見ながら
  • 食事の支度をしながら
  • 歯を磨きながら

ちょっとした時間を活用して、 手軽に運動習慣を身につけましょう!

無理のない範囲で続けましょう

まだ寒い時期が続きますので、 体調に合わせて無理のない範囲で行ってくださいね。毎日少しずつ続けることで、健康な体作りに役立ちます。寒さに負けず、春に向けて体を整えていきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次