スイカたっぷりフルーツポンチ|夏の思い出づくり
先日大盛況だったスイカ割りの翌日に、残しておいたスイカを使用して、夏にピッタリの《フルーツポンチ》を作りました!

主役のスイカに、ミカンや季節の果物をたっぷり加えて、サイダーで爽やかに仕上げました。


出来上がったフルーツポンチは各ユニットで振る舞い、残さずいただきました^^


「美味しい!」「夏らしくて嬉しい!」と皆さんに大好評!笑顔があふれる、涼やかなひとときになりました。


これからも季節を感じるイベントを通して、心豊かな時間をお届けしていきます!!


あわせて読みたい


夏の恒例行事!スイカ割り
8月6日、スイカ割りをしました。日本でのスイカ割りの歴史は… スイカは江戸時代(寛永の末頃、1640年ごろ)に日本に伝来したとされる。 スイカ割りは海水浴場やイベント…
あわせて読みたい


入居者様作品展&うちわ作り|夏の思い出を形に
今年の夏、カルム太宰府では入居者様と職員共作の《うちわ作り》を行いました。 色とりどりの柄に思い出や願いをのせて、笑顔と笑い声が広がるひとときに。 完成した作…

