家族参加型ケアカンファレンスのメリット|家族対応

カルム太宰府では、以前よりご家族様のケアカンファレンスへのご参加を積極的におすすめしております。ご家族様がご本人様のケアに関わっていただくことで、ケアの質がより高まり安心して生活していただける環境につながります。今回は、ケアカンファレンスの概要と、ご家族様が参加されることの意義について、簡単にご紹介いたします。

目次

ケアカンファレンスとは

ケアカンファレンスとは、医療・介護・福祉の専門職が集まり、ご本人様のケアプラン(支援計画)を話し合う会議です。施設や在宅介護の場面で定期的に開催され、ご本人様の状態や希望に応じた支援内容を検討します。

ご家族様が参加されるメリット

ご本人様の希望や価値観を反映しやすくなります

生活歴やご本人様の思いを共有いただくことで、より個別性の高いケアが可能になります。

情報の共有と理解が深まります

ケアの方針や現状を直接聞いていただくことで、安心感や納得感が得られます。

施設との連携が強化されます

ご家族様と施設スタッフ(専門職)が同じ方向を向くことで、ケアの一貫性が保たれます。

現状と今後について

新型コロナの影響により、ご家族様の参加は一時的に制限されておりますが、必要に応じて個別にご案内を差し上げております。
今後は状況を見ながら、参加の機会をさらに増やしていきたいと考えております。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次