お知らせ– category –
-
入居者様に大人気!食事イベント|宅配寿司・外食・行事食の実例
介護付き有料老人ホーム カルム太宰府では、食事イベントを入居者様の楽しみのひとつと捉え、定期的に企画しています。季節を感じる味覚や以前から好評なイベントが多く、心も体も満たされる時間を提供しています。 食事イベントの実例 実施例:宅配寿司、... -
嚥下機能や健康状態への個別対応|普通食から治療食まで
カルム太宰府で提供する食事形態は、入居者の健康状態や嚥下機能、栄養管理の必要性、主治医指示の元にて対応しています。食事は単に栄養を摂るためだけではなく、「食べる楽しみ」を感じていただき、生活の質(QOL)を高めるために大切な役割を持っていま... -
専門スタッフと資格|多職種連携で安心を実現
老人ホームカルム太宰府では、さまざまな資格を持つ職員がチームとなり、入居者様の安心・安全な生活を支えています。ここでは、2025年8月末現在で勤務している職員の資格と役割をご紹介します。 主な資格取得者とその役割(2025年8月末現在) 介護福祉士... -
法定研修の実施について|介護報酬改定に伴う取り組み強化
当施設では、介護サービスの質の向上と安全な運営を目的として、厚生労働省の基準に基づく法定研修を定期的に実施しています。令和6年度の介護報酬改定により、研修の未実施には減算措置が適用されるため、より一層の取り組みが求められています。 研修の... -
サービス提供体制強化加算Ⅰ|介護報酬の仕組みと加算
こんにちは!今回は「介護報酬」の中でも特に重要な加算制度のひとつ、サービス提供体制強化加算Ⅰについてわかりやすくご説明いたします。 介護報酬とは? まず、基本報酬(単位数)が要介護度別に設定されてあり、そこに各種加算が算定され、介護保険料が... -
食費改定のお知らせ(2025年7月1日より)
謹啓時下ますますご清栄のこととお慶び申しあげます。平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、近年の物価高騰による食材価格やエネルギー価格上昇にもかかわらず、価格改定を行わないまま最大限の努力をしてまいりました。しかしながら、そ... -
新型コロナウイルス感染症終息について
-
家庭のような温かさが自慢!日々の生活を大切に
カルム太宰府の特長とは 家庭的なケアを第一に考えた地域密着型施設 カルム太宰府では、介護保険の基本理念である「自らの意思に基づき自立した質の高い生活」を送ることができるような支援の提供を基に、家庭的なケアを第一と考え、居心地の良い施設作り... -
ホームページをリニューアルしました
カルム泉佐野のホームページをリニューアルしました。新サイトのリンクは下記の通りです。 https://calmekaigo.jp/dazaifu/ -
はな通信NO72 令和6年 夏号
長かった梅雨が明けましたが、早速連日の猛暑に見舞われています。地球温暖化の影響か? 観測史上最多の猛暑日、又は最高気温を更新しました。というニュースを毎年聞いているような気がします。熱いといえば、パリ2024オリンピック競技大会が7月26日~8...