ブログ– category –
-
入居者様の回復を支える!スタッフとの絆とエピソード
早いもので今年も残りわずかとなりました。振り返ると様々な出来事がありましたが、その中でも印象に残るエピソードをご紹介します。 入居者A様は以前は食欲があり、食事は毎食完食されていましたが、4月頃より体調を崩され、職員からの食事介助も必要とな... -
寒い冬を乗り越える!入居者様に学ぶ健康と元気の秘訣4選
カルム太宰府の入居者様は、お元気な方がたくさんいます!寒い時期を迎えましたが活気溢れる人が多く、健康の秘訣を考察すると、いろんな面が見えてきました。 ①水分を多く摂り、乾燥予防をしている。②毎日行われている健康体操や機能訓練に参加し、身体を... -
秋の恒例行事、芋ほり体験!さつま芋蒸しパンのお楽しみ♪
カルム農園で芋ほりを行いました。猛暑の影響か、例年より小さめのかわいらしいお芋が収穫できましたよ~^^ 芋を傷付けずに掘り起こすのに悪戦苦闘しましたが、入居者様は手際よく、黙々と作業を続けられ、あっという... -
太宰府の花スポット、秋の水城跡へコスモス畑見学!
入居者の皆様と太宰府市にある水城跡(みずきあと)にコスモス見学に行ってきました~^^♪ 今年は猛暑の影響で例年より開花が遅く、当日は満開とまではいきませんでしたが秋空の下で水城跡の両面に咲... -
菖蒲湯20240505
5月5日(日) 無病息災を祈念し、カルム太宰府では、5月2日~4日の3日間、菖蒲湯で皆様に日頃の疲れを癒して頂きました 男性の入居者様に了解を得て、写真を撮らせて頂きましたよ📸 倫理上、女性の入浴姿は写せないのですが(笑)(笑)皆様... -
お花見外出20244010
4月10日(水) 本日は天気も良く、絶好のお出かけ日和🚙 ドライブを兼ねてお花見外出に出かけてきました~ 連日の陽気で、つつじも花が咲き、とても綺麗でしたよ 皆様、大満足で帰ってまいりました~。 次の外出は、紫陽花見... -
カルム太宰府の庭20240401
4月1日(月) カルム太宰府の庭では、桜や、色とりどりのチューリップが花を咲かせています。 連日のように散歩を兼ねて、庭に花を見に来らる入居者様もおられ、皆様に愉しんで頂いております -
ひな祭り2024303
3月3日(日) 今日は、ひな祭り🎎 昼食は色鮮やかな散らし寿司が提供されました~ 午後からは、入居の皆様で、おやつ作りをしました おいしくな~れ、おいしくな~れと願いながらボールの中の材料をかき混ぜていきます🥣 皆様の気合... -
雛人形を前に・・2024
2月7日(水) 本日は、入居者様と、雛人形飾りを行いました。 去年撮った雛飾りの写真を見ながらの作業。 なかなか難しい 毎年、悪戦苦闘を重ねながらやっております(笑) じっくり時間をかけながら完成した雛飾りはみごとなもの。 (大正時代に... -
芋ほり2023
令和5年11月1日(水) 秋晴れの空の下、毎年恒例の芋ほりを入居者様と一緒に行いました。 今年の芋の出来はどうでしょう? スコップ、鍬で芋を傷つけないように慎重に掘り進めて行きます。 去年に比べ、芋は小さかったのですが、...