秋の気配を感じる日常風景|カルム太宰府の「秋」
9月も中旬を迎えようとしていますが、一向に秋の深まりを感じることが出来ない陽気が続いていますね。
ですが、季節の移ろいを感じて頂ければと、カルム太宰府の『ありふれた秋』をご紹介します。

「ありふれた秋」とは、誰もが経験するような、日常の中にある秋を指します。


紅葉や肌寒い風、夕暮れの匂いなど、特別なイベントがなくても、ふとした瞬間に感じる秋の気配。それが「ありふれた秋」です。

「ありふれた秋の午後、空を見上げながら歩く道が、なぜか懐かしく感じた。」


館内の飾りや赤色のメダカの画像等、カルム太宰府の「ありふれた秋」を感じていただけましたか?


あわせて読みたい


食欲の秋にぴったり!宅配寿司&寿司ネタランキング
9月3日(水)の昼食に、入居者様に人気の宅配寿司を提供しました! 茶碗蒸しと吸い物も皆さん完食され、大満足のご様子でした。 ちなみに食される寿司ネタ、気になりま…
あわせて読みたい


専門スタッフと資格|多職種連携で安心を実現
老人ホームカルム太宰府では、さまざまな資格を持つ職員がチームとなり、入居者様の安心・安全な生活を支えています。ここでは、2025年8月末現在で勤務している職員の資…

