入居者様に大人気!食事イベント|宅配寿司・外食・行事食の実例
介護付き有料老人ホーム カルム太宰府では、食事イベントを入居者様の楽しみのひとつと捉え、定期的に企画しています。
季節を感じる味覚や以前から好評なイベントが多く、心も体も満たされる時間を提供しています。
目次
食事イベントの実例
実施例:宅配寿司、外食
宅配寿司

宅配寿司は事前にメニュー表から自分好みのネタがある盛り合わせセット商品を選んでいただき、注文しています。


毎回異なるセットを選ぶ入居者もいて、楽しみが広がります。

あわせて読みたい


食欲の秋にぴったり!宅配寿司&寿司ネタランキング
9月3日(水)の昼食に、入居者様に人気の宅配寿司を提供しました! 茶碗蒸しと吸い物も皆さん完食され、大満足のご様子でした。 ちなみに食される寿司ネタ、気になりま…
外食
外食は5〜6名の少人数で、おやつタイム前にドライブを兼ねて外出。

近隣のカフェテリアや、商業施設のイートインコーナーへ職員付き添いにて出掛けます。

季節物の洋菓子やスムージーなど普段味わえない物を購入し、食べ比べされています!

日常の食事スタイル

- 毎月発行の「はな通信」で、季節の食事やレクリエーションの様子を紹介し、今後の予定もお知らせ
- 昼食は広々としたデイルームで、他の利用者様とのふれあいを楽しみながら食事をするスタイル
- 特別メニュー(誕生日膳:毎月15日)や行事食(お正月、ひな祭りなど)もご提供

あわせて読みたい


【新年の恒例】お屠蘇とお節料理で迎える心温まるお正月
カルム太宰府では、元旦の午前中に入居者様お一人一人にお屠蘇を振る舞い、新年のご挨拶をするというのが恒例となっています。中には、一杯では足りずにまだまだ飲みた…
まとめ
カルム太宰府では、食事を単なる栄養補給ではなく「楽しみ」として大切にしています。
宅配寿司や外食イベント、季節ごとの行事食を通じて、入居者様の生活に彩りを添え、交流の場を広げています。
あわせて読みたい


専門スタッフと資格|多職種連携で安心を実現
老人ホームカルム太宰府では、さまざまな資格を持つ職員がチームとなり、入居者様の安心・安全な生活を支えています。ここでは、2025年8月末現在で勤務している職員の資…

